ごあいさつ
強力な日本の製造業。その重要な裾野の分野の一つである部品産業の一翼を担って 60年超の歩みを続けてまいりました。
常にお客様のニーズを追求し、製品化して提供する活動を継続しつつ、一方で時代の先を読みテーマを絞りつつ開発を進める中で蓄積してきたものを「提案」としてお客様にアピールする姿勢は、高い評価と信頼を頂いているものと自負しております。
今後更にグローバル化が進展し、変化のスピードが増していく中で、高いレベルの技術開発力、品質力、価格競争力の維持・向上はもとより環境への調和等を含めた「企業としてのあるべき姿の追求」に積極的、前進的に取り組むことでお客様にとっての重要なパートナーとしての地位を保ち続けてまいります。
これからの三宝ゴムにご期待いただきたく存じます。
社名 | 三宝ゴム工業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸4-52-17 TEL:03-3682-7521 |
工場 | 【茨城工場】 〒300-0512 茨城県稲敷市椎塚1803 |
設立 | 1952年(昭和27年)11月1日 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 93名(令和4年11月現在) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 亀戸北口支店 みずほ銀行 亀戸支店 |
主な取引先 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 東京ラヂエーター製造株式会社 |
沿革
1952年(昭和27年)11月 | 柳川勝道 東京都江東区亀戸に(有)三宝ゴム工業所を設立する。 |
工業用ゴム製品の販売を開始する。 | |
1954年(昭和29年)05月 | 東京都墨田区墨田町に工場を設立、製造を開始する。 |
1956年(昭和31年)12月 | 資本金1,000,000円にて三宝ゴム工業株式会社設立する。 |
柳川勝道 代表取締役に就任する。 | |
1960年(昭和35年)05月 | 千葉県松戸市五香六実に松戸工場を設立する。 |
墨田工場を移転する。 | |
1963年(昭和38年)06月 | 本社を江東区亀戸6丁目16番地2号に移転する。 |
1968年(昭和43年)11月 | 栃木県下都賀郡壬生町に栃木工場を設立し、ホースの生産を開始する。 |
1971年(昭和46年)06月 | 増資を行い、資本金10,000,000円とする。 |
1973年(昭和48年)12月 | 茨城県稲敷郡江戸崎町に江戸崎工場を設立する。 |
松戸工場を移転してプレス成型品及びホースの生産を開始する。 | |
1975年(昭和50年)02月 | 増資を行い、資本金20,000,000円とする。 |
1978年(昭和53年)07月 | 江戸崎工場内に精練工場を建設する。 |
1979年(昭和54年)11月 | 本社を江東区亀戸6丁目55番20号に移転する。 |
1992年(平成04年)05月 | 江戸崎工場内に管理室(試験・研究・開発)を建設する。 |
1994年(平成06年)05月 | 江戸崎工場内に事務棟を建設する。 |
1998年(平成10年)08月 | ISO9002 認証取得する。(本社・江戸崎工場) |
1998年(平成10年)12月 | 柳川肇 代表取締役に就任する。 |
2002年(平成14年)01月 | ISO14001 認証取得する。(江戸崎工場) |
2002年(平成14年)11月 | ISO9001:2000に移行する。(本社・江戸崎工場) |
2005年(平成17年)07月 | 本社を江東区亀戸4丁目52番17号に移転する。 |
2006年(平成18年)04月 | ISO14001:2004に移行する。(江戸崎工場) |
2007年(平成19年)11月 | 茨城工場に名称変更する。(江戸崎工場) |
2009年(平成21年)08月 | ISO9001:2008に移行する。(本社・茨城工場) |
2009年(平成21年)12月 | 中国上海に独資法人三宝橡塑贸易(上海)有限公司を設立する。 |
2010年(平成22年)09月 | 茨城工場内に発泡ウレタン工場、開発棟を竣工する。 |
2011年(平成23年)03月 | PT SANPO RUBBER INDONESIA |
(インドネシア共和国ジャカルタ市郊外)を設立する。 | |
2015年(平成27年)12月 | ISO/TS16949 認証取得する。 |
2016年(平成28年)03月 | 資本金を50,000,000円に増資する。 |
2017年(平成29年)12月 | IATF16949 認証更新する。 |
2018年(平成30年)07月 | ISO9001:2015 認証取得する。(インドネシア) |
2022年(令和04年)11月 | PT SANPO RUBBER INDONESIA 新工場が完成する。 |